あぶらや のすべての投稿

日本酒衰退の原因は

「日本酒の衰退」から予測する、資産運用業界の未来
https://news.biglobe.ne.jp/economy/0705/fbj_170705_4183994405.html

経済ニュースですが、例に出されてる日本酒の話が興味深かったので。

10年前、日本酒をよく飲む人は60歳以上の人が多かったそうです。そのため酒造メーカーは60歳以上が好む名前やパッケージにしたとのこと。まあビジネス的にはターゲットを絞るのは良いことですね。

しかし10年たった今、当時60歳以上だった人たちは年齢的に亡くなっている人も多く、かといって当時60歳以下だった人たちに向けてアピールしていなかったため、日本酒人口が減ってしまい、日本酒業界自体が衰退したとのことです。

なるほどねー。まあたまに若者や女性向けに日本酒をアピールしてるのを見かけるので、ようやくターゲット移したってことなのかな。

私の周りも焼酎飲む人はいますが、日本酒飲む人は本当に減っちゃいました。というかまずお店に日本酒置いてないし。復活できると良いですね。


獺祭(だっさい) おためしセット 180ml×3本

酒に強い体質の人は痛風リスクが2倍もある

飲まなくても危険 酒に強い体質の人は痛風リスクが2倍
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/170627/mca1706270500004-n1.htm

昔はビールを飲みすぎると痛風になると言われてましたが、実は遺伝子のせいだったようです。

お酒を飲んでいなくても、お酒に強い遺伝子を持つ人はそうでない人に比べて1.93倍も発症しやすいとか。飲んでいる場合は2.27倍です。

じゃあ飲んでも変わらないか、なんて思ったけど、まあ結局は食生活に原因があるので、やっぱり飲みすぎない方が良いですね。


アンセリン 30日分

限りなく水に近い日本酒 5選

日本酒は苦手だけど、これなら飲めた。 「限りなく水に近い日本酒」5選
http://wotopi.jp/archives/49577

水のような日本酒といえば上善如水が有名ですが、他にも色々あります。スッキリとした味わいのため、日本酒が苦手な人でもスイスイ飲めます。


伯楽星 純米吟醸 宮城県産 1800ml

究極の食前酒として作られた伯楽星。


越乃寒梅 純米吟醸酒 灑(さい) 1800ml 化粧箱入り

灑(さい)には「水を注いで洗い清める」「さっぱりとしたさま」という意味があるそう。麗(れい)かと思ったらさんずいが付いてた。


出羽桜 桜花吟醸酒 本生 720ml

「華やかさ」と「すがすがしさ」をあわせもつ山形の名酒。


八海山 特別本醸造 1800ml

有名ですね。雪山から解け出す春のせせらぎを思わせるような味わい。


白瀧酒造 上善如水 純米吟醸 1800ml

名は体を表す。水のようなお酒の代名詞、上善如水です。日本酒全体でも常に上位の人気です。

そういえば瓶じゃなくて缶に入った上善如水売ってたな…

【バレンタイン】チョコレートに合う日本酒

【日本酒★新発見】バレンタイン!チョコレートに合う日本酒
http://getnews.jp/archives/1625602

日本酒と甘いものの組み合わせって考えたことありませんでしたが、実は合うお酒があるんです!

それが貴醸酒です。お酒を作る時に仕込みの水を使いますが、貴醸酒はその水の代わりにお酒を使うという贅沢なお酒です。お酒でお酒を作り、さらに長期保存で熟成させるため、濃厚な甘みのある味になり、デザートと合うようになるというわけですね。

このような製造過程のため、アルコール度数が通常の日本酒より高くて17%以上ありますから、甘くても飲み過ぎ注意です。

↓オススメいくつか。


華鳩 貴醸酒8年貯蔵 500ml


八海山 貴醸酒 300ml


満寿泉 貴醸酒 富山県枡田酒造 500ml

君の名は。の飛騨から「聖地の酒 巫女ラベル」限定発売!

巫女ラベル 「君の名は。」舞台の飛騨、渡辺酒造店が発売 詰め替え用も /岐阜
http://mainichi.jp/articles/20170204/ddl/k21/040/091000c

「君の名は。」の舞台になった飛騨から、巫女さんラベルの日本酒が発売されました。飛騨市にある気多若宮神社の神主から祈祷を受けたお酒です。お神酒ですね。

限定発売とのことですので、売り切れていたらごめんなさい。

映画良かったですよ。BD発売したらまた見たいです。

渡辺酒造 蓬莱 聖地の酒 純米吟醸 巫女ボトル 専用箱付 720ml

価格:1,620円
(2017/2/4 15:37時点)

お酒が飲めるかどうかで縄文系か弥生系かがわかる!

【肝臓を守って年末年始に克つ】酒の飲み方で祖先が縄文系か弥生系かわかる 酵素の違い
http://www.zakzak.co.jp/health/disease/news/20161220/dss1612201530001-n1.htm

なんと、お酒に強い弱いで祖先がわかるそうです。これはアルコール耐性が遺伝するからわかることなんです。

お酒が飲める人は縄文系、飲めない人は弥生系です。ま、日本人の8割くらいがお酒の飲めない弥生人の系統なんですけどね。


『純米大吟醸・縄文の響720ml』(魚沼酒造株式会社)

料理で使うお酒は本当にアルコール飛んでる?

料理に使うアルコール、本当に全部飛ぶのか?
http://logmi.jp/175740

よく料理で使われたお酒はアルコール飛んでるから酔わない、と言われますが本当でしょうか。

上記の実験によると、缶ビール(5%くらい?)をノンアルコールにするためには、30分間沸騰させる必要があるようです。

85%のアルコールが入った料理を85℃の鍋で2時間半煮込んだところ、6%にまで減りました。ここまでアルコール強いと長時間煮てもゼロにはならないんですね。

ただ、同じものを30.5cmのフライパンで10分間煮たところ、アルコールは10%まで下がりました。外気に触れる箇所が多いほどアルコールは飛びやすいようです。

結論としては、アルコールは残ります!

ただまあ、実験では度数の高いお酒だったので結構残ってましたが、例えば下記の純米料理酒はアルコール14%程度ですので、それほど残ってないと思います。


ミツカン 純米料理酒

お酒を飲んで失われる栄養素とは?!

忘年会ラッシュ アルコールで失われる栄養素を取り戻す
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/195805

アルコールを摂取するとビタミンB1(チアミン)や亜鉛などが不足します。

ビタミンB1が不足するとイライラしたり、筋肉痛、肩こり、腰痛が起きたりします。補給のためには豚肉のヒレやモモ、魚介類などを食べると良いです。

亜鉛が不足すると、味覚障害や皮膚炎を招いたり、男性ホルモンであるテストステロンの代謝が阻害されます。補給のためには牡蠣、レバー、牛肉などを食べましょう。


大塚製薬 ネイチャーメイド ビタミンB-1 80粒

グッドデザイン賞受賞の日本酒「錦鯉」!

美しすぎる日本酒ボトル「錦鯉」、グッドデザイン賞を受賞。
http://www.gourmetbiz.net/28524/

2016年グッドデザイン賞に、錦鯉を模した日本酒ボトルが選ばれました。箱との組み合わせがほんとに錦鯉って感じでいいですね。

かつて金魚が泳げるほどに水で薄められた日本酒を「金魚酒」と呼んでいました。それに対して薄めることなく販売し続けてきた今代司酒造が、2015年に「錦鯉」という銘柄とデザインで出したとのことです。良いエピソードです。

他のニュースを見たら、グッドデザイン以外にも世界でデザインなどの賞を10個受賞していると書かれていました。凄いね。

今代司 錦鯉 KOI (NISHIKIGOI) 720ml

経営者、管理職が好きなお酒は?

経営者、管理職が好きなお酒、1位は?
http://news.mynavi.jp/news/2016/09/23/416/

経営者、管理職(マネジメント層)が好きなお酒のランキング!
1位:ビール・発泡酒・第3のビール(80.4%)
2位:焼酎・チューハイ・サワー(57.1%)
3位:ワイン(37.5%)
4位:日本酒(30.9%)
5位:ウイスキー(30.2%)

ちなみに一般社員はこっち。
1位:ビール・発泡酒・第3のビール(67.4%)
2位:焼酎・チューハイ・サワー(59.3%)
3位:カクテル・果実酒(39.0%)
4位:ワイン(29.5%)
5位:日本酒(20.8%)

こうして見ると、別にマネジメント層と一般社員でお酒の種類は変わらないね。まあ金額は違うかもだけど……

飲む頻度

マネジメント層は、
1位:ほぼ毎日(27.7%)
2位:週に2~3日程度(16.4%)
3位:週に1日程度(11.3%)

一般社員は、
1位:月に1日以下(16.0%)
2位:ほぼ毎日(13.7%)
3位:週に2~3日程度(12.5%)

となっていて、断然マネジメント層はお酒を飲んでます。ビジネスは酒の席で決まるってことですかね。逆に一般社員の月に1日以下が1位ってのも凄い。全然飲まないんだね。

今いる会社もみんなで飲みに行ったりはしないな。以前いた会社では毎日のように飲みに行ってたのに。


ザ・プレミアム・モルツ 350ml缶×24本