お酒は訓練すれば飲めるようになる?

結論から言うと……なりません!

お酒、というかアルコールは肝臓でアセトアルデヒドに分解されます。アセトアルデヒドはさらに無害な酢酸に分解されます。

お酒に強い・弱いは、このアセトアルデヒドを分解する酵素によります。そしてこの酵素は遺伝子で決まっています。つまり生まれつきです。これでは訓練しても意味無いですね。

体質を調べる

お酒を飲める体質かどうかは、アルコールパッチテストで調べられます。アルコールを染み込ませたガーゼを腕に貼って、10~20分後に肌の色の変化を見る、というやり方です。500円程度でキットが売っていますし、自分で消毒用アルコールを使って調べることも出来ます。

病院に行けば血液検査で正確にわかります。

飲める人の比率

お酒の強さは遺伝で決まると書きましたが、その遺伝子(ALDH2)は3種類に分かれます。NN型(強い)、ND型(弱い)、DD型(全く飲めない)です。

日本人の場合、比率はこんな感じです。
NN型(強):56%
ND型(弱):40%
DD型(無):4%

このように日本人の4割はお酒に弱いです。そして25人に1人は全く飲めません。ちなみに白人黒人はNN型(強)100%です。ちょっと卑怯ですね。

女性はお酒に弱い?

女性ホルモンには分解酵素の働きを妨げる効果があります。つまり遺伝的に飲める体質だとしても、女性はお酒に弱いんです。

なお、年を取ると(女性ホルモンが減少すると)お酒が飲めるようになるはずですが、その頃には肝臓が弱くなってしまうので、結局飲めないままかもしれません。

てゆうか量より質だろ!

お酒はアルコールの量だけでは決まりません。まあ私も20代半ばくらいまでは、デタラメに量を飲みまくっていました。味なんてわからず酔っ払ってぶっ倒れるような勢いで。

さすがに今はそんな無茶は止めて、銘柄とか見て選ぶようになりました。

美味しい酒をちびちびと飲むのなら、多少お酒に弱くても問題ありません。味わって飲みたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.